Monthly Archives: July 2008
開発始めました
iPhone SDK の最新版をダウンロードして開発を始めました。以前に使ったときに比べて、だいぶアプリケーションの項目が増えていました。
確実に進化している様子がうかがえます。
これは確実にデベロッパの気持ちをつかみますね。ますます進化する開発環境は楽しみです。
iPhone 3G ゲットしました
購入に関して、すこし逡巡があったが結局購入することにした。理由は大きく2つ。
1.常にこういうものに触れていないと感性が鈍る。
2.開発プラットフォームのラインナップに加える。
今の最大の関心事は録画した地デジ番組を iPhone で視聴することだが、iTunes との連携に頭を悩ませていた。エンコーダとしては、ffmepg のラッパである Videora が有名だ。これの 3.04 に付属している ffmpeg なら mpeg-ts を食うことができる。(時々、嘔吐することもあるので注意)これのディレクトリをつらつらと見ていると、AddToItunes というツールを見つけた。これを利用すれば、エンコ後のファイルを自動で Itunes の当該フォルダにコピーしてくれそうだ。
あとは iPhone を接続すれば、自動的に転送してくる。
色々と実験してみようと思う。
ChameFX2Cap Ver.1.6
UI 構成やコマンドファイルを見直すことにより、最小だとワンクリック(設定後)で地デジ/BSデジタルの録画からPSPまでのコピーが可能になった。
これで当初予定して機能が一通り、装備できたことになる。
近日中にウェブを更新します。
PSP でもいけそうです
psp.cmd ファイルを用意しました。録画した地デジ、BSデジタルの番組をPSPでも視聴できそうです。近々、ファイルと設定方法を解説しようと思います。
おたのしみに。