avex 株主総会
Avex ホールディングス株主総会
すでに損切りのために放出してしまったが、株主総会の通知が来たので出席してみた。元々、ここの会社の株主になったのはこの「株主総会」に参加するのが目的である。Avex の株主総会は総会終了後に所属アーティストが参加してのコンサートが行われるのだ。今回は第22回、前々回の第20回はかなり盛大だったと聞く。今回もかなりすごいことになっている。場所は埼玉のスーパーアリーナ。横浜からの出陣なのでここに来るだけでかなりの遠出だ。入場開始は9:00からとりあえず、8:00に着くようにしたがその時点でかなりの行列になっていた。入場は予定通り、9:00から始まった。自分は9:20くらいに入場出来たであろうか?最終的に完了するのは9:40くらいだった。株主総会が実際に始まるのは11:00からなのでけっこう時間がある。規模としてはちょっとしたコンサート並みだ。
まぁ、決算の報告とかは通知書を見れば大体わかるのでこれはいいとして、面白いのは「質疑応答」である。お約束通り、「総会屋チック」な人が出てきたりした。でも、法律が変わったりしてこういう類いの人は「絶滅危惧種」だよな。他のお約束としては、「路上ライブ」についての質問とか色々あった。こういうライブ的なものは得意な会社かもしれないな。でも会社の説明では「ライブに関わるビジネスの会社の売り上げに占める割合はそんなに大きくない」みたいだけど。でも、ライブの時間が近づくにつれて、株主の平均年齢が下がるのは面白いね。明らかに子供が居るし。こういうのは単位株をとりあえず、譲渡したんだろうなぁー。って感じ。
パフォーマーが変わるたびにビデオでの事業の紹介とか関連商品のプロモが行われる。
参加アーティスト
前半
倖田來未 x 2
GirlNextDoor x 2
Alan x 2
Eliot Yamin x 3
Acid Black Cheery x 2
後半
Blueman Group
水谷豊 x 2
SEAMO x 2
mihimaru GT x 2
大塚愛 x 2
けっこう、売れ線のアーティストが出てかなり盛り上がった。avex を含めたエンターテイメント関係に興味があり、趣味であれば底値で買って長期保有しておくのが良いかもしれない。毎年、楽しめるのであれば5年、どんなに時間がかかっても10年あれば元がとれる。
Leave a Reply