ROI
- ROI とは?
ROI は Roomba Open Interface の略称である。
- ROI の使い方
ROI は調歩同期式のシリアル信号である。デフォルトの通信パラメータは 115kbps, 8N1 である。初期設定時に 19200bps に通信速度を変更することが出来る。
- 変更方法
19200bps に変える方法:電源投入時の Clean/Power ボタンの押し下げを 10秒、音が変わるまで続ける。
- 以下のコマンドを最初に発行する
0x80, 0x82 or 0x80, 0x84
- Forward
0x89, 0x00, 0xC8, 0x80, 0x00
# 0x00c8= 200 mm/s, 0x8000=straight
- Backward
0x89, 0xff, 0x38, 0x80, 0x00
# 0xff38=-200 mm/s, 0x8000=straight
- Spin Left
0x89, 0x00, 0xC8, 0x00, 0x01
# 0x00c8= 200 mm/s, 0x0001=spinleft
- Spin Right
0x89, 0x00, 0xC8, 0xFF, 0xFF
# 0x00c8= 200 mm/s, 0xffff=spinright
- Stop
0x89, 0x00, 0x00, 0x00, 0x00
# all zeros means stop
- Refereed from http://roombahacking.com/software/misc/roomba-tilt.pl
Thanks !
Leave a Reply